九谷焼の器たち
今回のゴールデンウィーク開けを利用して、青窯までかわいい器たちを購入!


本日5月19日よりお披露目の徳永遊心さんの器です。

遊心さんの器は、お客様に美味しい料理を頂いてもらいながら、次々とかわいいらしい絵が現れ楽めます!
私達も盛り付けが楽しめ、さらに会話がはずみます。
丸い器は、円満、丸い人、丸く収まるとか縁起にもいいと日曜日のラジオ、ウチココで言ってました。
因みに竹蔵の取り皿は偶然にも全て丸皿。
みんな仲良く楽く取りわけてね~
遊心さんの器は、関西では珍しいので一部竹蔵で販売していますよ!

金沢美味しいお料理たべる勉強、二件目のスペイン料理屋では遊心さんと一緒に食事が出来て、気さくな人柄と心がピュアだから作品に惹かれるのかな?
来年もまた行きたい!
本日は21時ゴロからお席空いてくると思います。
2012-05-20 | Posted in 未分類 | 1 Comment »
関連記事
コメント1件
Comment
For Blogger Focus【20120519-20版】 | 覚醒する @CDiP | 2012.05.21 1:42
[…] ◆ 九谷焼の器たち(via 竹蔵 ) [7] blogger2 […]